このページはTOP > 試合情報 > 関東地区・北信越地区親善大学準硬式野球大会 (2016年)のページです。
- 関東地区・北信越地区親善大学準硬式野球大会 (2016年)
- 日程 : 平成28年8月8日・8月9日
- 会場 : 石川県立野球場
- ● オール東都選抜チームが遠征します。(3部以下の選手が選抜され参加します。)
- 2016年 北信越遠征 東都大学準硬式野球連盟選抜チーム
背番号 | 氏 名 | 所 属 | 学年 | 出身校 | ||||
団 長 | 中畑 稔 | 東都連盟副会長 | 中央大学 | |||||
監 督 | 30 | 長島 幸雄 | 東都連盟理事長 | 専修大学 | ||||
主 務 | 石井 孝輔 | 日本体育大学 | 3年 | 羽生第一 | ||||
マネージャー | 星野谷 葵 | 上智大学 | 3年 | 新潟清心女子 | ||||
〃 | 平川 よし乃 | 上智大学 | 2年 | 聖園女学院 | ||||
NO | 位 置 | 背番号 | 氏 名 | 投・打 | 所 属 | 学年 | 出身校 | |
1 | 投 手 | 11 | 井手 日向大 | 右・右 | 上智大学 | 3年 | 敦賀 | |
2 | 13 | 橋 秀尚 | 左・左 | 首都大学東京 | 2年 | 佐倉 | ||
3 | 16 | 山下 泰征 | 右・右 | 日本体育大学 | 2年 | 武蔵越生 | ||
4 | 17 | 大塚 達也 | 右・右 | 獨協大学 | 3年 | 都立保谷 | ||
5 | 19 | 樋口 優太 | 左・左 | 城西大学 | 2年 | 川口青陵 | ||
6 | 38 | 青木 俊太郎 | 右・右 | 首都大学東京 | 2年 | 所沢北 | ||
7 | 47 | 山本 麗貴 | 左・左 | 一橋大学 | 1年 | 県立船橋 | ||
8 | 捕 手 | 12 | 仲地 佑介 | 右・右 | 立正大学 | 3年 | 興南 | 副将 |
9 | 20 | 小林 大樹 | 右・右 | 東京農業大学 | 3年 | 東京農大第二 | ||
10 | 34 | 佐藤 悠右 | 右・右 | 獨協大学 | 2年 | 富岡 | ||
11 | 36 | 黒木 健志 | 右・右 | 上智大学 | 2年 | 筑波大附属駒場 | ||
12 | 内野手 | 4 | 浅原 圭 | 右・左 | 日本体育大学 | 3年 | 聖望学園 | |
13 | 5 | 齋藤 裕太 | 右・左 | 首都大学東京 | 2年 | 熊谷 | ||
14 | 6 | 西 昭太朗 | 右・左 | 首都大学東京 | 3年 | 済々黌 | ||
15 | 8 | 土橋 良太 | 右・左 | 立正大学 | 3年 | 富士河口湖 | ||
16 | 9 | 河村 崇仁 | 右・右 | 東京農業大学 | 3年 | 東京農大第二 | ||
17 | 10 | 渡邊 一輝 | 右・右 | 日本体育大学 | 3年 | 國學院栃木 | 主将 | |
18 | 24 | 本橋 直也 | 右・左 | 東京農業大学 | 2年 | 東京農大第三 | ||
19 | 外野手 | 1 | 杉浦 卓也 | 右・左 | 日本体育大学 | 3年 | 浦和北 | |
20 | 3 | 小原 悠馬 | 左・左 | 城西大学 | 2年 | 横手城南 | ||
21 | 7 | 細川 晋太郎 | 右・左 | 獨協大学 | 3年 | 大東文化第一 | ||
22 | 15 | 中尾 将孝 | 右・左 | 上智大学 | 2年 | 膳所 | ||
23 | 18 | 北嶋 信一郎 | 左・左 | 一橋大学 | 3年 | 県立船橋 | ||
24 | 25 | 赤沼 峻行 | 右・右 | 東京農業大学 | 3年 | 東京農大第二 | 副将 | |
25 | 41 | 直木 慎太郎 | 右・右 | 上智大学 | 2年 | 七尾 |