メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

試合情報

このページはTOP > 試合情報 > 関東地区・北信越地区親善大学準硬式野球大会 (2018年)のページです。

その他大会

関東地区・北信越地区親善大学準硬式野球大会 (2019年)
日程 : 令和元年8月8・9日
会場 : 石川県立野球場
● オール東都選抜チームが遠征します。(3部以下の選手が選抜され参加します。)
試合結果 : 
第1試合  8月8日(木)  石川県立野球場
チーム
東都大学選抜 3 3 0 0 2 0 2 0   10
北信越大学選抜 1 2 0 0 0 0 0 0   3
時間切れ8回コールドゲーム
投手 ○熊倉(城西大)・高野(獨協大)・並木(城西大)・若林(学習院大)
捕手 黒川(城西大)・松本(立正大)
本塁打
三塁打
二塁打 山本A(東農大)・太田(獨協大)
 
第2試合
チーム
新関東大学選抜 0 0 2 0 1 0 0 0 3 6
東都大学選抜 0 0 1 1 0 2 0 1 2x 7
投手 山口(城西大)・熊谷(立正大)・河合(成蹊大)・若林(学習院大)・○熊倉(城西大)
捕手 赤羽(東京農業大)・松本(立正大)・黒川(城西大)
本塁打
三塁打
二塁打 加藤(立正大)・永田(成蹊大)・浅井(獨協大)
 
第3試合  8月9日(金)  石川県立野球場
チーム
神奈川大学選抜 2 3 1 1 0 0 0 0 0 7
東都大学選抜 0 0 0 0 0 3 2 2 0 7
9回引き分け
投手 若林(学習院大)・高野(獨協大)・並木(城西大)・河合(成蹊大)・山口(城西大)
捕手 松本(立正大)・赤羽(東京農業大)・黒川(城西大)
本塁打
三塁打
二塁打
2019年 北信越遠征 東都大学準硬式野球連盟選抜チーム
  背番号 氏  名   所 属 学年 出身校  
団  長   中畑    稔   東都連盟会長   中央大学  
監  督 30 長島   幸雄   東都連盟理事   専修大学  
コ ー チ 29 小川  知仁   東都連盟理事   亜細亜大学  
主  務 26 上野  航平   城西大学 3年 伊勢崎商業  
マネージャー   横内  杏奈   首都大学東京 3年 西武学園文理  
NO 位 置 背番号 氏  名 投・打 所 属 学年 出身校  
1 投 手 9 若林  佑弥 右・右 学習院大学 2年 石橋  
2   11 河合  功治 右・右 成蹊大学 1年 成蹊  
3   14 高野  良輔 右・右 獨協大学 2年 城西大川越  
4   16 熊倉    陸 右・右 城西大学 2年 羽生第一  
5   18 山口  太一 右・右 城西大学 3年 西宮北  
6   21 熊谷  優毅 右・右 立正大学 3年 水海道第一  
7   42 並木  諒太 左・左 城西大学 2年 古河第一  
8 捕 手 5 松本  愛樹 右・右 立正大学 3年 立正大立正  
9   10 黒川  洋大 右・右 城西大学 3年 古河第一 主将
10   24 赤羽  駿斗 右・右 東京農業大学 2年 都立豊島  
11 内野手 2 高木  健人 右・右 城西大学 3年 川越工業  
12   6 `島  佑規 右・右 城西大学 3年 市立川越  
13   7 森田  光祐 右・右 首都大学東京 2年 米子東  
14   22 飯田  一輝 右・右 獨協大学 3年 西武台千葉  
15   23 永田  壮志 右・右 成蹊大学 3年 熊谷  
16   36 浅井  柾哉 右・右 獨協大学 3年 国府台  
17   41 太田  健輔 右・右 獨協大学 3年 国分  
18   51 松浦    壮 右・左 成蹊大学 3年 三原  
19 外野手 1 西村  達紀 右・右 成蹊大学 2年 佼成学園  
20   4 山本  将平 右・左 東京農業大学 2年 東京農大第二  
21   19 加藤  圭将 右・左 立正大学 2年 立正大立正  
22   25 木田    新 右・右 立正大学 3年 桜美林  
23   34 佐藤  良亮 右・右 城西大学 3年 前橋西  

このページのトップへ
ページの終了